(楽しい!)一人行動のススメ(自由!)

ミニマリスト思考

一人行動って楽しい!えりぞうです。


ひとりで行動している人に対して、皆さんはどういうイメージを持たれるでしょうか?


寂しい?

友達いなさそう?

一匹オオカミ?


いいえ!一人ってとっても楽しいし、むしろコミュニティーが広がります!


ひとり大好きな人には楽しんで読んでいただきたいですし、ひとりに抵抗がある方には、少しでも一人で行動するメリットをお伝えできればと思います☆




目次

  1. 人に合わせずにやりたいことができる
  2. フットワークが軽くなる!
  3. 視野が広がる
  4. (夢が叶う!)自分に投資する時間が増える
  5. (注意)大切な人のことを忘れないで
  6. やっぱり一人行動って楽しい!

人に合わせずにやりたいことができる

先日、私が習い事をやろうと思う!って友人に話したところ


『え!私もやりたい、やるなら誘ってよ!』って言われたんですが…


ほんとごめんなさい。少し面倒に感じてしまったんですね。


何故なら、誰かと一緒に行動する=少なからず制限ができます。


習い事や他の趣味をするにしても、日によって、やりたい日もあればやりたくない日もあります。


もしひとりであればスケジュールも自由なので、自分の気の向くままに決めることができます。




日にちやタイミングを好きなように選ぶことができるのは大きなメリットです。


フットワークが軽くなる!

ひとりでいる人=引っ込み思案


と思っている方もいらっしゃるかもしれませんが、違いますよー!


基本的に一人で行動をしていると、人から声をかけてもらいやすくなります。


例えば、あなたはバーのマスターだとします。

① 友達や恋人と来てワイワイ話している人

② ひとりで来ている人


だったら、②のほうが話しかけやすいですよね。


複数でいると、『話しかけて大丈夫かな?』という入り込めない雰囲気ができてしまいます。


ひとりで行動すれば、話しかけてもらう経験が増える→色んな人と話す機会が増える→自然とフットワークが軽くなります。


視野が広がる

先程の、フットワークが軽くなるに通ずるものがありますが、一人行動をしていると、色んな業種の方や、趣味の方、面白い思考を持った方など…新しい出会いに巡り合う機会が増えます。


同じ学校の友達、仕事仲間とかですと、似た環境で過ごしているため、会話をしていても刺激を感じることは少ないです。


ですが、一人で行動することで、普通に生きていたら出会えないような方と話す機会が増えます。


私は一人喫茶が大好きなんですが、何度も通ううちに喫茶店のマスターと仲良くなったことで、様々な業種の方とも話す機会が増えました。


自分とは違う生き方をしている人と会話をすることで、視野が一気に広がります。


(夢が叶う!)自分に投資する時間が増える

人と会うことで予定がパンパン!だと、時間の確保が難しいですよね。


もし、時間に余裕があれば、読書をしたり、趣味に没頭することができたり、勉強をしたり…自分に投資する時間を作ることができます。


なので、ひとりで過ごすことが好きな方と話すと、知識や経験が豊富な方が多いので、話していて本当に楽しいです。


私も最低、週に2日はひとりで過ごすと決めるようにしてからは、時間にゆとりが持てるようになりました。


そうすることでこんなメリットがありました。


交際費が減った分、自分に投資できるお金と時間が増えた

新しい趣味や副業に挑戦できるお金と時間が増えた

そのために必要な知識を身につける為に、勉強や読書をするようになった


昔は毎日のように遊び回っていて、それも楽しかったのですが、今の方が断然楽しいです。


何故なら、自分へ投資すればするほど、自分のレベルが上がっているなって実感できるからです。


それは大きな自信にも繋がります。


自信がつくことで、やりたいことを挑戦する癖がつくようになり、その分、成功もしやすくなります。


夢を叶えたい方にも、一人行動をすることをお勧めします。


(注意)大切な人のことを忘れないで

一人行動をすることでメリットが沢山あります。


ただひとつ、注意しなくてはならないのは、大切な人のことをぞんざいに扱わないこと。


一人で過ごすことはもちろん楽しいですが、いつも貴方のことを想ってくれる家族や友人、旦那さんなど…もし本当にいなくなってしまったら、貴方はきっと一人でいることが悲しくなります。


感謝の気持ちを忘れずに、自分の時間を大切にしていきましょう!


やっぱり一人行動って楽しい!

いかがでしたでしょうか?


もしこの記事を読んで、一人で行動してみたい!って少しでも思っていただけたら嬉しいです☆


すぐには難しい…という方も、一人で喫茶店に行ってみるとか、1〜2時間だけ一人読書の時間を確保してみるなど…出来ることから始めてみてはいかがでしょうか?


ぜひ皆さんも充実したひとりの時間を過ごしてみてくださいね!